fc2ブログ
福井県敦賀市の土地家屋調査士・行政書士 阿部正貴のつぶやき
プロフィール

アベちゃん

Author:アベちゃん
福井県敦賀市という片田舎で、土地家屋調査士・行政書士事務所を営んでいます。
仕事やプライベートなど、様々なことを書いてみたいと思います!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人生初の
こんにちは。福井県敦賀市の土地家屋調査士 阿部正貴です。
今日もいい天気で、もう春間近ですね(*^-^*)

さて先日、人生初となる人間ドックに行ってきました。
言うても40すぎましたし、後厄ですし、っていう理由で。
ぼくは2日ドック+脳ドックを受診したんですけど、
大腸内視鏡、腹部エコー、胃カメラ、脳ドック(MRI)をはじめとしてもりだくさんな内容でした。

写真はいわゆる下剤でして、大腸内視鏡検査をするのにおなかを空っぽにしとかないといけないということで
1.8リットルあるんですけど、これを2時間で全部飲んでください・・と。
ドックの3日前から食事制限もあるので、前日は素うどんと豆腐しか食べていなかったので
おなか空き空きの中これですからもうちゃぽちゃぽでした(笑)


人間ドック1


人間ドック3

これは1日目の夕食です。
食事制限があって油ものとかおなかにたまるものは食べていなかったからなのかはわかりませんが、
ほんとにおいしかったです!
で、ドックの病棟は夜9時に消灯になり、ソチの浅田真央ちゃんのショートプログラムが控えていたものの、
それまで慢性的な寝不足だったということもあってか、10時には爆睡していました。



2日目は、腹部エコーを経ていよいよ今回のメインイベント(?)胃カメラです。
ぼくと、どこかのおじさんが同時に入っていき、ぼくは鼻からのカメラを予約していた関係でいろいろ下準備
をしている間におじさんは呼ばれて入って行きました。
その2~3分後からずっと

おえ~~~▄█▀█● げ~~~~~~(;´ρ`)

ってやっていたもので、初めてのぼくはすっかりびびってしまったんですけど、
鼻からだったので、麻酔はたしかに気持ち悪かったですけど、
嘔吐感みたいなのはそれほどはありませんでした。やれやれ( ̄∇ ̄;)


人間ドック2

写真は2日目の昼食です。
普通においしかったですよ。
一般の入院患者さんのメニューとは違うんですよね?!きっと。

昼食を食べてから、脳ドックを受診して帰りました。
健康について考えさせられる2日間でした。気を付けます。
看護婦のIさんをはじめとして、職員の方々には何かとお世話になりました。
ありがとうございました。

スポンサーサイト



テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://abmskoffice.blog105.fc2.com/tb.php/89-bf9dc55f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)