fc2ブログ
福井県敦賀市の土地家屋調査士・行政書士 阿部正貴のつぶやき
プロフィール

アベちゃん

Author:アベちゃん
福井県敦賀市という片田舎で、土地家屋調査士・行政書士事務所を営んでいます。
仕事やプライベートなど、様々なことを書いてみたいと思います!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

お日待ち
こんにちは。福井県敦賀市の土地家屋調査士 阿部正貴です。
今日は現場作業日和のいい天気ですね(^^)

本題に入る前に、面白い写真を発見したのでこの場で披露します。

世界・日本の名だたる偉人の中にぼくの名前が。恐れ多い(;゚д゚)
しかし「居眠りのパイオニア」て・・・・
・・・飲み過ぎて泥酔するとこういうことになる場合があります。みなさんもお気をつけ下さいね(笑)


1


さて先日、地元の「お日待ち」というものに行ってきました。
お日待ちというものがあることをみなさんはご存知でしたか?
実は昨年も出たんですが、なんのことなのかさっぱりわからず(深く考えず)行ってました(;´∀`)

(詳細な説明はこちら→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E6%97%A5%E5%BE%85%E3%81%A1)

念仏を唱えたあとに、新年会を兼ねてお酒を飲んで料理を食べながら親睦を深めるものです。
何十年か前は、本当に日の出までお酒を酌み交わしていたらしいです!
さすがに朝まではちょっとムリですけどねー。仕事もありますし(^_^;)
その地元のお日待ちでは、少しずつですがいろんな人とお話できましたし
友達の友達とも知り合うことができました。敦賀の狭さを感じました(笑)

ぼくは敦賀でも割と街中で育ったいうのもあってか、
また、祖父母と住んだ経験もないというところからか、
こういう伝統行事とかしきたりとかいうのはあまり知りませんでしたし、
正直なところ興味もそれほどありませんでした。

でも、ここに家を建てて一生をここで過ごそうと決めた以上、地域のひとたちと
仲良く暮らしていきたいとか、少しでも地元の盛り上げに貢献したいとかっていう
気持ちは持っているつもりです。
核家族化や少子高齢化やなんかで地域のコミュニティが少なくなる傾向にありますけど、
こういう良い習慣はずっと続けていけるといいなと思います。



スポンサーサイト



テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://abmskoffice.blog105.fc2.com/tb.php/88-c0f4b5d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)