fc2ブログ
福井県敦賀市の土地家屋調査士・行政書士 阿部正貴のつぶやき
プロフィール

アベちゃん

Author:アベちゃん
福井県敦賀市という片田舎で、土地家屋調査士・行政書士事務所を営んでいます。
仕事やプライベートなど、様々なことを書いてみたいと思います!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

河内風穴へ
今日(8月9日)は朝から夕暮れまで現場で仕事してました。
大変暑くて、500mlペットボトルのお茶やらアクエリアスやらひとりで5本飲んでも
まだ足りなかったです(^^;)

今日に限らずここ何年かの夏は、毎日ほんと暑いですよね!
なので、というわけでもありませんけど、先週末に滋賀県多賀町の「河内風穴」に行って来ました。

駐車場に車を停めて、こうして順路に沿って歩いていくわけなんですけど、

途中はこんな感じで森に囲まれていて空気がおいしくて

河内風穴1


しばらく歩くと、このように川が出てきます。
水が澄んでいて、冷たくて気持ちいいんですよ(^^)

河内風穴4

駐車場から歩いて10分ぐらいで風穴の入り口にたどり着きます。
この写真を撮ったあと、小学校高学年ぐらいの男の子が、コケたんでしょうか・・・頭から血を流しながら
ここから出て、出口のほうに向かって歩いていきました(^_^;)
足下が常に湿っているので、気をつけないといけません。


河内風穴3

中はこんな感じになっていて、非常に涼しいです。
気温にすると体感ですけど、きっと20℃以下だと思います。
正に天然のクーラーです。
地元のひとに聞くと、冬は冬でこんなぐらいの気温で暖かいそうです。
もうほんとに涼しくて、外に出たくなくなります(笑)

奥にずっと進んでいくと、やがて行き止まりになります。
でもひとが入れないぐらいの細い穴は空いているんですよね。
観光ガイドのひとに聞くと、この穴は三重県まで通じているそうです。
自然の神秘ですね。


河内風穴2

この夏にもう一回来てもいいかなぁって思うぐらいの避暑スポットでした!
みなさんも、よかったら出かけてみてくださいね(^^)

スポンサーサイト



テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://abmskoffice.blog105.fc2.com/tb.php/77-4733a542
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)