fc2ブログ
福井県敦賀市の土地家屋調査士・行政書士 阿部正貴のつぶやき
プロフィール

アベちゃん

Author:アベちゃん
福井県敦賀市という片田舎で、土地家屋調査士・行政書士事務所を営んでいます。
仕事やプライベートなど、様々なことを書いてみたいと思います!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

テレビってすごいです。
座・タイムリーふくい1

先日、私が担当させてもらったJC主催の例会にコーディネーターとしてご参加いただいた、福井テレビの松枝隆一さん、圓山詩織さんが司会を務める「座・タイムリーふくい」に、当敦賀JCの川口理事長が出演させていただく、ということで壁下専務理事とともに行ってきました。

(県外の方へのご説明・・・「座・タイムリーふくい」とは、福井県内での政治やまちづくり、子育てなど様々なテーマを扱い、市民や有識者の方を招いてそれぞれの立場から議論するテレビ番組です。
詳しくはコチラ→ http://www.fukui-tv.co.jp/index.html)

私は事前の打ち合わせからお邪魔しました。
プロの方に対してこういう風に書くのも甚だ失礼な話しだというところを敢えて書きますが、アナウンサーのおふたりはとにかく話しを引き出すのが上手いです。
CM中も常にコメンテーターに話しかけて、話しを引きだそうとしているのがすごくわかります。
そして、自身の司会進行のことも考えないといけない。

この番組って、やり直しがきかないんです。
生の討論をしている感を大事にしたい、との思いがあるんでしょうね。


座・タイムリーふくい2

と、こんな感じで、番組が終わってからも討論が続き・・・・


座・タイムリーふくい3

ぼくと壁下専務はひたすら待っていました。

事前の打ち合わせと番組、そして終わってからの討論と、かれこれ合計2時間以上話ししていたと思います。
それだけの時間をかけてこうしてひとつの番組ができるんだな~と、今回の出来事はすごく勉強になりました。




スポンサーサイト



テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://abmskoffice.blog105.fc2.com/tb.php/19-882eba10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)