fc2ブログ
福井県敦賀市の土地家屋調査士・行政書士 阿部正貴のつぶやき
プロフィール

アベちゃん

Author:アベちゃん
福井県敦賀市という片田舎で、土地家屋調査士・行政書士事務所を営んでいます。
仕事やプライベートなど、様々なことを書いてみたいと思います!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

宝さがし
29.10.20-1

みなさんこんばんは。
福井県敦賀市の土地家屋調査士・行政書士の阿部正貴です。
今回は短いスパンで更新です(笑)

昨日、福井県鯖江市の「街区基準点の亡失調査」と、福井県土地家屋調査士会武生支部会員と
本会業務部メンバーにて行いました。
街区基準点っていうのは、平たく言うと、町中の境界測量をする際に基準にしないといけない
点のことです。この点の一点一点に、位置情報があるわけです。

↓こういう点のことです。もしかすると、皆さんのお家の前にもあるかもわかりませんね(^_^)

29.10.20-3

29.10.20-4

平成19年からこの点を使って測量をする取扱いになって、もう10年が経つわけなんですが、
その間に、道路の改修工事やなんかが原因で、なくなってしまっていることがあるんですよね。
写真のように、けっこう探さないと見つからないような点も、はたまたあっさり見つかる点もあります。
さながら宝探しのようです。

鯖江の街区基準点は、ぼくが思っていたよりかはなくなってはいなかったです。
実感として、ぼくの地元の敦賀はもっとなくなっているんじゃないかなぁと思います(^_^;)

そんなこんなで結構歩いたので、ビールも美味しくて、夜の懇親会もすごく楽しかったです。
土地家屋調査士会関係の飲み会でこんな楽しかったのはいつ以来でしょうか。思い出せない(笑)

武生支部の皆さん、どうもありがとうございました(*^_^*)


スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://abmskoffice.blog105.fc2.com/tb.php/125-e20a507b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)