|
突然の別れ |
先日の8日、福井県土地家屋調査士会の戸田昌浩会長が急逝されました。 享年51歳、なんともあっけない、早すぎる死でした。 本日、たくさんの弔問客が見守るなか葬儀が執り行われ、荼毘にふされました。
戸田会長は、ぼくが初めて研修部理事・オンライン申請促進委員長を務めたときの担当副会長でした。 また、昨季まで研修部長を務めたときの会長でした。
会長は、豪快なようでありながらすごく繊細で、顔は怖いけど心根の優しい方でした。
思い起こすと、いろいろなことがありました。
ぼくが新人のころ、福井会の新人研修の模擬立会のとき、 隣接地権者役の先輩方から、あの手この手で責められどんどんテンパっていくぼくを見て 途中から気の毒に思ったのか、ある時間帯から一切何も言わなくなったこと(笑)
あるとき研修の前乗りで福井に泊まったときのこと、 ひとりで片町に繰り出し、1軒でおとなしくホテルに泊まった日の翌朝 「そんなんやったら声かけや!!」と笑いながら言ってくれたこと。 実はあれから、何回か福井でひとりで泊まる機会があったとき、 戸田事務所の前に行ったんですけど たまたま事務所はもう暗くて、電話してまで、 と思ったのですがいま思えば電話してご一緒すればよかった。
戸田事務所の敷地に車を泊めさせていただき、なんかの打ち上げで片町に向かう途中のホルモン屋さん 「治郎吉」の前を通ったとき「ちょっと寄っていくか」と言いながら、 ありえないぐらいの量のホルモンを頼んで 「オレもうおなか一杯やでの。阿部ちゃん、全部食べや(笑)」と言われ 「食えるか~」と心の中で突っ込んだこと。
2年前の名古屋での中部ブロック新人研修会のとき 2人で前乗りすることになって、回らないお寿司を食べに連れて行っていただき いろんな話をしていただいたこと。 そのときのバズセッションの仕切りが無事終わったとき「お疲れさん!」と声をかけてくれたこと。
福井JCの50周年記念式典にてお酌をしに行ったとき、ビールを倍返ししてくれたこと(笑)
ちょうど1年前第二子の出産の直前、うちの嫁が大変なことになり、 理事会も研修会も当分の間全く行けません。すいませんって電話したところ 「そんなん気にするな。奥さんを大事にしてな。うちも未熟児やったけどうちの子いま元気に育ってるから、大丈夫やから。」 って電話とメールで励ましていただいたこと。
その後第二子が無事生まれたことを電話すると、「良かったなぁ!良かったなぁ!」ってすごく喜んでくれたこと。
3週間前の業務部会、研修会での打ち上げのとき2日連続で呑んだときのこと。
まだまだあります。この場で言えないこともあります(笑)
まだまだいろいろお話したかったですし、呑みもご一緒したかったです。
3週間前、名古屋のガラシャにまた行こっさって言ってくれたじゃないですか。 約束守ってくださいよ。
こんなに早くお別れするとは夢にも思っていなかった。 なんかの間違いやったらいいのに。 訃報を聞いてから何回そう思ったかわかりません。 残念で残念でなりません。
会長、いままでありがとうございました。 ご冥福をお祈りします。
スポンサーサイト
テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ
|
|